番外編

【造形】コンクリートについたスプレー塗料の落とし方【DIY】

造形作業で欠かせないラッカースプレーでの塗装作業。
経験済みの方はご存知でしょうが、しっかり養生したつもりでも、かなり広範囲に塗料が飛散します。

よって室内での作業は超絶オススメできませんし、屋外で行う際にもかなり気を使う必要があります。

2022年の夏にツイステのヴィル(豆イベ)の武器を作った際、
手抜き養生(ダメ絶対)をしたら見事に賃貸マンションの床タイルに緑色の塗料がついてしまったので、落とすことにしました。。

 

タイルやコンクリートに塗料が付着した場合の対処方法です。

防水加工のしてあるベランダや室内のフローリングは、素材によってはコーティングや床材を溶かしたり変色させる可能性が大いにありますので、隅っこで試すなどするか、ご自分の責任で作業を行って下さい。

今回使用するラッカー薄め液(シンナー)は有機溶剤で刺激臭が伴います。
長時間吸い込むと気分が悪くなったり人体に有害ですので、
作業の際は、防毒マスクと手袋を着用して安全に配慮して行ってください。

汚れのついた洋服と同じで時間が経つと落としづらくなる為、塗料は早めに落とす事をオススメします。

 

 

用意するもの

created by Rinker
アサヒペン(Asahipen)
¥1,147
(2024/04/19 08:46:17時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
アサヒペン(Asahipen)
¥1,091
(2024/04/19 15:45:08時点 Amazon調べ-詳細)

・ラッカー薄め液
造形作業をするレイヤーさんなら既にお持ちの方もいると思います。
私も普段大きい缶で購入しているので、今回それを使用しました。
ホームセンターで手に入ります。

 

created by Rinker
クリネックス
¥990
(2024/04/19 11:28:25時点 Amazon調べ-詳細)

・ティッシュペーパー
部屋にあるティッシュ箱を抱えていざ出陣!
キッチンペーパーや雑巾でもOK。

 

created by Rinker
3M(スリーエム)
¥1,455
(2024/04/19 11:28:24時点 Amazon調べ-詳細)

・防毒マスク
刺激臭が発生するので、防毒マスクを着用してください。

 

やり方

薄め液とティッシュを持って作業開始です。

 

ラッカー薄め液を直接タイルに垂らし、
塗料が浮き上がってきたらティッシュで拭きとるだけです。(適当)

 

缶から直接垂らそうとすると大量にこぼしてしまう可能性もある為、紙コップに移してから少しずつ垂らしたり、ティッシュやキッチンペーパーに含ませてから塗料を落としたい箇所に染み込ませようにしばらく馴染ませる等してください。

1回で綺麗に落ち切らないところもありましたので、何度か繰り返してみてください。

 

私は賃貸の共用部だったので深夜にコソコソ作業しましたが、次の日にはかなり綺麗になっていて安心しました。

※バリバリ共用部なのでアフターの写真がなかなか綺麗なものが撮れずにいます。。
作業時からかなり時間が経過して自然に風化してきたのもあって、かなり目立たなくなりましたが、近日中にタイミングみつけて撮影してきます。。

 

※実は実家のベランダがとんでもなくカラフルになっているので、いつか綺麗にしようと思います…(小声)

 

賃貸にお住まいだったり、環境上屋外での塗装が難しく悩んでいる方も多いと思いますので、(自分もそう)
時間が出来たら自作の塗装スペースを作ってみて記事にしてみたいと思います。(考案中)

 

 

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です