素材紹介

【コスプレ】下地塗装・水溶きボンド塗装のやり方【造形】

ライオンボードやスタイロフォームを使って小道具を作る際、
そのまま塗装するとキレイに塗装できないので、下地塗装をする必要があるのですが、
ジェッソやGボンドを使う方法以外に、
水で溶いた木工用ボンドを使用する方法もあるので紹介します!

水溶きボンド(木工用)塗装とは

シンナーの臭いが強いGボンド塗装は環境上出来ないけれど、

ライオンボードで曲面や衝撃に強い小物や防具を作りたい!!
Gボンドが使えない発泡スチロールやスタイロフォームに下地塗装をしたい!

と、いう場合には木工用ボンドを使って下地塗装をします。

 

市販の木工用ボンドに水を入れて薄めたものを塗る方法です。

水は少なめがオススメですが、あまりにも少なすぎると、
塗りづらいと思うので加減が難しいです…。
ボンド1に対して0.2~0.5くらいの水がいいと思います。

水が多すぎると垂れてしまいますし、何度も何度も塗らないといけないので、水は少な目がオススメです。

ギリギリ筆がスムーズに動くくらいがオススメです(伝われ…)

 

必要な道具

created by Rinker
コニシ(KONISHI)
¥436
(2024/11/21 17:04:11時点 Amazon調べ-詳細)

木工用ボンド
普通に接着剤としても使えますので、
大きいサイズを買っておくとケチらず使えて便利です!

水溶きボンドで下地塗装を行う際、溶剤入りのボンドではNGです!(>_<)
必ず木工用ボンドを使用してください!!!

 

created by Rinker
HRS
¥484
(2024/11/21 03:46:46時点 Amazon調べ-詳細)

紙コップ
木工用ボンドと水を入れて使います。使い捨てです。
100均のもので十分です!

 

created by Rinker
アサヒペン(Asahipen)
¥597
(2024/11/20 23:35:14時点 Amazon調べ-詳細)


ハケ

塗装面積が大きい場合、あると便利。
100均行く時にまとめ買いしています。ボンドに使うので、使い終わったら、
筆が固まって使えなくなるので、そのまま捨てます。

 

created by Rinker
ぺんてる
¥599
(2024/11/20 23:35:15時点 Amazon調べ-詳細)



100均で売っている絵具用の筆セットで十分です。
細かい箇所を塗るときに便利。
ボンドがついてカピカピになってしまうので、使い捨てになります。

 

やり方

紙コップなどの容器に木工用ボンドを適量出します。
面倒な場合は、対象にそのままボンド垂らして塗ってもOKです。(よくやる)
塗りづらい場合は水をすこーしだけ入れてください。

 

水が多すぎると何回塗ってもボンドが膜にならず、下地として意味がありません。
水が少なすぎると、塗りづらく仕上がりに影響したりします。

 

コツは、適切な水分量で、薄く均等に塗り広げて、しっかり乾燥させ、
それを2,3回繰り返して重ね塗りをすることです!

欲張って厚めに塗ろうとすると、乾燥に時間がかかりますし、仕上がりにも影響します。。

 

ジェッソやGボンドでの下地塗装よりも乾燥に時間がかかる印象がありますので、水溶き木工用ボンドを使用して製作をする場合は、予定日よりもかなり余裕を持って制作を開始することをオススメします!!!

 

下地塗装が終わってボンドが膜になっていれば、溶剤が使えない発泡スチロールや
スタイロフォームでも、その上からラッカースプレーで塗装ができます^^

しっかり下地が塗れていないと、ラッカースプレー吹いた瞬間溶けますので、丁寧な作業を心がけて下さい!!
ツイステの豆ヴィルの武器作った際に、上手く塗れていない箇所から発砲スチロールが溶けました/(^o^)\

 

 

下地塗装にはいくつか種類があります!
素材によって使い分けてみてください!

【コスプレ】下地塗装・Gボンド塗装について【造形】小道具や装備、武器等を作る際、ライオンボードを使うことが多いと思います。 ライオンボードに何もせずそのままラッカースプレーやアクリ...
【コスプレ】下地塗装・ジェッソ塗装について【造形】ライオンボードやスタイロフォームは、そのままでは着色できません。 出来ないこともないですが、綺麗に発色しなかったり耐久性に欠けます。 ...

 

 




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です